Day16 本郷で本を借りた

<学び>

DNSをゆるふわっと知った。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「Domain Name Systemドメイン・ネーム・システム、DNS)とは、インターネットを使った階層的な分散型データベースシステムである。」

Wikipediaより

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ドメイン名を知って、そこからIPアドレスを決めるシステムなんですね〜

 

<一日>

本郷キャンパスに行って本をたくさん借りました。

読むかな・・・?

Day15 ログファイルを見るのに便利なtailコマンド!

tailコマンドが便利なので紹介します

tailは、指定したファイルの内容の末尾を表示するコマンドです。

初期設定では10行を表示します。

tail hoge.log


-n行数 を追加すると、表示行数を設定できます。

tail -n50 hoge.log


-fを追加すると、リアルタイム監視ができます。ファイルの追記がすぐ見られるので、ログファイルを見るのに便利です。(control+cで停止できます)

tail -f hoge.log


自分は下のように、これらを組み合わせてエラーログを見ます。

tail -f -n50 hoge.log

Day14 誤ってコミットしてしまったファイルをgitの管理対象から外す方法

gitの管理対象から特定のファイル、ディレクトリを削除する - Qiita

を参考にさせていただきました。

誤ってコミットしてしまったファイルをgitの管理対象から外したいという状況が起きたので、その方法を調べました。

$ git rm --cached [gitの管理対象から外したいファイル]

OK! (ファイル自体は削除されません。)

Day13 スニーカーを洗う

<学び>

SMTP (Simple Mail Transfer Protocol) は、電子メールを送信するために使用するアプリケーション層 のプロトコルです。

ということです。

 

あとは、後から変更を加えやすいコードが良いコードだと学びました。

 

<一日>

夏も冬も履いていたスニーカーが限界だったので昨日お風呂でボディソープで洗いました。そして今日はいたらだいぶ綺麗でした!

オフィス行ったりしました。

このブログ24時ぎりぎりでした。

Day12 ヤクの毛刈り

<学び>

最近上田さんの「プリンシプル オブ プログラミング」

という本を購入しました。あとでちゃんと読もうと思っていますが、パラパラみたところ、「ヤクの毛刈り」という項目があり、そこだけ読みました。

 

どんなことが書いてあったかというと、

 

 

 

この言葉は、芋づる式に課題が出てきて、本当の問題にたどり着かない状況の比喩だそうです。

たとえば、

「Aを導入したいが関連するBに不具合がある」

「Bを直したいが関連するCに不具合がある}

「Cを直したいが関連するDに不具合がある}

「Dを直したいが関連するEに不具合がある}・・・・・・・・みたいな状況です。

 

そんなときは、早々に切り上げて他の方法を探すと良いそうです。

 

 

 

感想

確かに。何事にも言えそう

<一日>

チャリが届いたから組み立てて出かけました。

春休みっていいね。